TOP
ABOUT
BUSINESS
CLIENT
CUSTOMER VOICE
COMPANY
MEMBER
RECRUIT
CONTACT
とらさんの紹介
なかじま ひでとらさん
通称:とらさん
合鴨農法
中島 秀虎さん
とらさんは、福岡市西区の千里に住んでいます。
農薬を使わない合鴨農法で米作を営まれており、その裏作で小麦粉や、野菜も作られています。
「なんで手間のかかる農法を選ぶのですか」
と聞くと、
「やっぱりせっかくつくるんだったら、食べた人の身体に良いものをつくりたいけんね。でも本当にてまかかるのよ(苦笑)」
と話した時のとらさんのやさしさと強さが忘れられません。
とらさんのような大人になってほしいとちょくちょく子供達と一緒にとらさんのところに遊びに伺っています。
ある日の1日。
ある日飾られていた生け花
ある日、とらさんの家に遊びに行くと、今までなかったお花が飾られていました。
「あれっ、とらさんお花飾っていましたっけ」
と聞くと、
「あー、最近色々な行事がキャンセルになって、知り合いのお花屋さん、お花が売れんようになったけんね。ほんの少しだけど応援しようと思って。普段飾らんけど、飾っとくときれいやもんね。」
とらさんのお人柄をそのまま映し出した会話でした。
とらさんの畑
とらさんの畑
とらさんの畑は見るとすぐにわかります。
なぜかというと、
整然としていないからです(笑)
除草剤を使っていないので、雑草も元気。
麦の間隔をとっているので、麦が伸びやか。
とらさんが
「農薬を使ったら、もっと効率よく取れるのはわかっとるんやけどね・・・でもね。」
と横でつぶやきます。
生産量よりも、大切にしているものを大切にしているとらさんの強さです。
私はいつもとらさんのお米、とらさんのうどん、とらさんの小麦で作ったパンをいただく時、とらさんのやさしい顔がよぎります😌